コロナウイルスの影響で、在宅のお仕事を探している方も増えました。
在宅勤務のお仕事を探している女性なら、一度は「チャットレディ」の求人を見たことがあるのではないでしょうか?
チャットレディといえば、
・簡単に稼げる!
・自宅で好きな時間に働ける
など魅力的な宣伝をたくさん見かけますよね。
しかし、チャットレディのお仕事が魅力を感じても、身バレやアダルトな事の要求をされるかもという不安があり、中々踏み出せない人も多いのではないでしょうか?
最初に結論を申し上げると、チャットレディは想像しているよりも遥かに安全なお仕事です。
安全にお仕事をするための対策も必要ではありますが、お給料は頑張り次第でどんどん伸びたり、お客様とのやり取りは完全にサイト内のみだったりと、安全な中でやりがいを感じることができます。
そこで本記事では、現役新米チャットレディの筆者が
・チャットレディの安全な点
・もしもの時のトラブルの回避法
などについてご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!
チャットレディのお仕事は安全なの?
結論から言うとチャットレディは、基本的には安全なお仕事と言えます。
チャットレディは、接客業の中では超絶安全なお仕事の一つは当たるでしょう。
チャットレディのお仕事が安全な理由1:直接会わない
理由の一つとして、直接の接客が0であることがあげられます。
対面での接客ではいくらお店に規定があっても、全てのお客様が守ってくれるとは限りません。
無理なお願いをされた時、断る勇気が無いと強要され怖い経験をしてしまうリスクもあります。
しかし、チャットレディでは、もし嫌なお願いをされてしまっても、対面での断りづらさを感じることはありません。
万一話を交わすことができなければ、そのお客様をブロックし、自分と関われなくすることも可能です。
チャットレディのお仕事が安全な理由2:触られない
二つ目に、直接会わないので触られたりする心配もありません。
チャットレディのお仕事には、ノンアダルトとアダルトがあります。
アダルトの場合でも、お客様の要求にすべて答える必要はなく、自分のやれる範囲で構いませんし、しつこく要求するお客様はブロックすることもできます。
また、自分が頑張った分だけお給料をもらえるシステムなので、やる気があればあるほど稼ぐことが出来るのです。
それこそ、チャットレディには月収100万円稼ぐ女子も沢山いるのは本当の話なので。
お仕事を始める際の面接なども無く、ほとんどのサイトで100%採用のため、気軽に始めることができます。
チャットレディでよくあるトラブルと回避する方法
安全な点について紹介しましたが、中にはトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。
チャットレディをしている人によくあるトラブルを、回避法とともに三つほどご紹介します。
①画像・動画の流出
プロフィール欄の画像や実際のチャットライブなどで顔や姿を晒すお仕事のため、そのスクショや録画などを撮られてしまうリスクがあります。
流出してしまえば、個人情報がバレ拡散されてしまうかもしれません。
もちろんほとんどのサイトで録画などの行為は禁止行為とされており、さらには違法行為にあたるためそんなハイリスクを犯すお客様はほぼいないといえるでしょう。
しかし、万が一録画が流出してしまった時のことを考え対策をしておく必要があります。
良い対策として、
・個人情報流出を防ぐため、周りに私物を置かない
・流出元を把握するため、背景に時計などのその日時が分かるものを置いておく
・個人の特定を防ぐため、普段の格好とは違う姿で映る
・プロフィール欄に本当のことを書きすぎない
などが挙げられます。
②会社や家族などへの身バレ
顔出しをしている以上、周りの人への身バレを100%防ぐことは難しいでしょう。
自分の配信を見ている中に、友達や同僚など身近な人がいる可能性が無いとは言い切れません。
副業禁止の会社などにバレてしまえば、最悪クビになってしまうかもしれません。
例え配信しているところを見られていなくても、サイトの紹介欄に自分の写真が載っていたり、急にお金遣いが荒くなったりと、他の部分からバレてしまうこともあります。
良い対策として、
・マスクの着用やカメラの位置を工夫し、できるだけ顔を写さない
・個人の特定に繋がらないよう、ウィッグの着用やメイクを変えるなどして雰囲気を変える
・目に見て分かるような変化に気をつける(浪費の増加など)
・もしバレた時の言い訳を考えておく
・確定申告の記入時、住民税の徴収方法のチェックに気をつける(特別徴収ではなく普通徴収)
が挙げられます。
③悪質サイトへの登録
今ではたくさんのチャットレディサイトが存在していますが、中には詐欺サイトなどが存在しているのも事実です。
悪質な会社に登録してしまった場合、個人情報の引き抜きや給与の未払い、アダルトサイトへの勧誘など、さまざまなリスクに直面する可能性が高くなります。
チャットレディを始める前に、そのサイトが本当に安全であるかをしっかりと確認する必要があります。
安全なサイトかを極める方法として、
・実績や歴の長さを把握する
などが挙げられます。
これらのトラブルは全て、対策をしていれば避けられることがほとんどです。
安全であることを過信しすぎず、被害が起こる前にさまざまな対策を取っておくと良いでしょう。
安全に働くために気をつけたいこと
チャットレディは、働き方や対策への心がけがあれば安全に働けるお仕事です。
さらに安全にはたらくためには、高時給や手軽さなどのメリットだけに囚われるのでは無く、トラブルなどの危険性が0ではないことも含め、よく考てからお仕事を始めましょう。
また、しっかりとサイトの評判や口コミをチェックし、安全なサイトを見極めることも重要です。
まとめ
以上、チャットレディのお仕事が安全な理由と万が一のトラブルを回避する方法をご紹介しました。
チャットレディのお仕事はお客様と直接会うことがなければ、お酒を強要されたり、触られる心配もありません。
また、直接のやりとりは基本的に禁止されているので、もしもメアドやLINEを聞かれたとしても、「すいません、直接のやり取りは会社で禁止されているので・・」とやんわりお断りすることもできます。
これなら、安心してお仕事できますよね。
あなたのチャットレディライフが良いものになることを願っています。